豚肉がピンチ!急遽コストコへ【costco3月購入品】

ライフスタイル

こんにちは、まみこです😊

4月に入ってしまいましたが、
今回は3月のコストコ購入品を紹介します!私たちコストコ大好き夫婦です:)

購入合計は18,766円でした。

私の料理の生命線である豚肉が尽きかけていたので
お休みの日に急遽コストコへ。

初めての購入品・お肉系・野菜系・その他食材・日用品の順で紹介しています。

ご覧いただけると嬉しいです↓

初めての購入品✨

初めて購入したものは2点でした。

◎しらすくるみ(FISH&WALNUTS) 1,128円

容量は300gと多めで、ちりめんじゃことくるみが気になり購入✨
私は初めて見かけたのですが、コストコでは定番商品らしい!

醤油の塩味と佃煮特有のあの甘さがご飯にとっても合います♪
くるみのコリっとした食感が個人的にはとても好きです。

◎オイコス(クランベリー味) 1,298円

→こちら新しいフレーバーが出ていたので購入しました!
 オイコスは先月と価格変わらずでした。
 味も爽やかな酸味があって朝ごはんにピッタリ(夫情報)

お肉系

お肉系は3点購入しました。計9,310円

◎国産 麦小町 豚肉バラ薄切り(1,585g) 2,980円

今回も国産麦小町の豚バラ肉を購入しました。

100gあたり188円。
我が家では豚肉中心のレシピが多いので、
この量が約1.5ヶ月くらいでなくなるようなイメージです。

◎ラム肩ロース(828g) 2,799円

秋頃に購入した時と値段は同じくらいです。
半分はその日のうちにジンギスカン、残り半分は冷凍保存です。
身が柔らかくて食べやすいです。

◎活〆黒瀬ぶり切身(771g) 3,531円

宮崎県産のブリでこちらも秋頃と変わらない価格でした。

久しぶりにブリを手に入れたので
お刺身や照り焼きで楽しみました♪

野菜系

野菜系は3点購入しました。計1,154円

◎キャベツ 2玉  516円 

→1玉258円。
 愛知県産で前回購入したものより一回り小さい印象でしたが、
 しっかりしていてお料理にも使いやすい!

◎なす 1袋(8本) 638円

→立派な長なす!先月購入時よりも150円お安くなっていました。
 なすは最近使い始めた、麻婆ナスの素でいただいています。

Amazon | 味の素 Cook Do クックドゥ 極 プレミアム 3種のバラエティセット 麻辣麻婆豆腐 麻辣回鍋肉 香辣麻婆茄子 | CookDo(クックドゥ) | たれ・料理ソース 通販
味の素 Cook Do クックドゥ 極 プレミアム 3種のバラエティセット 麻辣麻婆豆腐 麻辣回鍋肉 香辣麻婆茄子がたれ・料理ソースストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部...

これがとても美味しいんです!
パッケージには中辛とあるんですが、
私にとっては結構辛め🔥

でも美味しくてパクパクいただけちゃうんです♪

気になる方は是非♪
スーパーでは1箱300〜400円くらいで売っていました。

その他食材

その他の商品は先に紹介した2点含め、
合計3点購入しました。計3,154円

◎王マンドゥ 肉&野菜 1kg(BIBIGO) 728円 
→今回もしっかり購入しました。
 前回よりも200円ほどお値引きされていました!ラッキー

日用品

日用品は3点購入しました。計5,148円

◎ソフトコンタクトレンズ用消毒剤(RENU) 2,610円
500mLが4本とトラベルサイズが2本でこのお値段。
 日用品なのでなくなる前に!と購入しました。

◎クリアフォーメンシャンプー 1,580円
→こちら夫用のシャンプーで、
 6回分の詰め替えがお得なので購入しました。

◎ニュークレラップ(22cm x 50m 3本入り)958円
→よく見る赤いパッケージのクレラップです。
 個人的にはサランラップの方がお皿への密着度が高くて好きなのですが、
 あっても困らないので購入。

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

3月のコストコ購入品を紹介しました。

豚肉をゲットできたのでもう大満足✨

しかもフードコートには
美味しそうなビッグサイズのクッキーが新登場していました!!!
こちらも次回絶対チャレンジします!🍪🍪🍪

→今回もチャレンジできず・・・
 4月に持ち越しです。

購入品がみなさんの参考になれば嬉しいです😊

それではしたっけ!

コメント