【グレーな扉のその先に】隠れ家のような鉄板焼き屋 漆 -Urishi-

旅行・グルメ

お久しぶりです、まみこです😊
前回から1ヶ月ほど期間が空いてしまいましたが、
いつも通り、好きなことを書いていきます!

今回は札幌のすすきのにある、鉄板焼き屋さん さんを紹介します!

隠れ家のような佇まいで、
少しの贅沢な日に行きたい鉄板焼き屋さんです

是非ご覧ください!

鉄板焼き 漆

今回利用したのは札幌のすすきのにある 
鉄板焼き 漆 という鉄板焼き屋さんです。

中銀三番地ビルという建物の2階に入っています。
場所はこちらです↓

入口を探せ!🚪

少し早めにお店の近くまで来た私たち。
住所通り、中銀三番地ビルの2階へ。

2階のフロアをぐるっと見回すとお手洗いと、
この鳥獣戯画?のようなアート?タペストリー?と
無骨な鉄扉。

白いミニテーブルの上に、
Urushi と書かれたカードが飾ってありました。

ドキドキしながら、グレーの扉をオープン!(押し戸でした。)
扉の先には、素敵な空間が広がっています!

黒毛和牛のコースをいただきます🍽

お席は中央の鉄板も見える、
テーブル席に通していただきました。

今回予約していたコースは菫コースです✨
私たちがお店を利用した時は1人あたり7,000円で、
お肉のグレードを追加料金有りで変更することができました!

ちなみに漆さんには海鮮をふんだん使用したコースもありますが、
私はあまり海鮮が得意ではないため、
メインがお肉の菫コース一択でした◎

まずは飲み物とお肉の焼き加減をオーダーします。
夫はオススメ(たしかミディアムレア)、
私はミディアムウェルダンでお願いしました◎

まず初めはA5黒毛和牛の炙り寿司です!

キラキラした肉寿司登場!✨

お腹ペコペコだったので
しっかりワサビをつけて一口でパクッといただきました🍣
口の中でとろけ、一瞬で幸せな気持ちになりました♪

ちなみに炙り具合も調整していただけます!
私も夫もおすすめの炙り加減でお願いしました。

お次はお魚の前菜、かつおのポワレです!

かつおは臭みがなく、柔らかい◎
付け合わせはお野菜を刻んで三杯酢でつけたものです。
食感と酸味が良いアクセントでした!

私の記憶が正しければ、
お料理の上に少量のクミンがかかっていて、
ふんわりとした香りがありました。

お次は牛肉を使った前菜です!(料理名は忘れちゃいました ._.)

牛肉を昆布で締めて旨味を凝縮し、
低音調理でじっくり火を通した逸品です。

矯正中は前歯で噛み切ることができないので、
贅沢に一枚まんまお口の中へ!

ワインも白ワインも一緒に口に運んで相性最高です!

付け合わせに大葉とみょうが、そしてこの写真では見えていませんが、
春菊のおひたしが隠れています!

様々な味の変化が楽しむことのできるお料理でした✨

そしてお次は黒毛和牛デニッシュバーガーです!

サクッとトーストされたデニッシュに、
チェダーチーズ、和牛のふんわりパティ、たっぷりの(多分)パルミジャーノチーズが
サンドされています🥪 素敵なお姿👀✨

いざ、実食。

和牛のパティは柔らかくて矯正中でも美味しくいただけます🦷
デミグラス系のソースがデニッシュの優しい甘さと相性◎

チーズの風味も鼻にふんわりと抜けてバーガー好きな私にはドストライク🍔

見た目も美しい上に、お味も香りも最高でした。

お次は彩野菜の鉄板焼です🌽

食欲そそる彩り鮮やかなお野菜たち!
野菜苦手な私でも美味しくいただきました✨

手前のソースが甘めの味噌ベースで、
右側の黒目のソースがトリュフ香る塩味ベースのソースでした。
(黒い方のソースの味違ったかも・・・)

メイン前のお口直し(?)
和牛のお吸い物です。

お次はメインの道産A5黒毛和牛ステーキ!!
イェーーーイ!

手前のお肉がサーロインで奥が赤身のお肉です。
半分ずつ分けてお皿に盛り付けていただきました✨

まずは大好きなサーロイン!
サシが綺麗に入っている◎
岩塩をつけて一口。
とろっとお肉の美味しい脂と甘味が口いっぱいに広がります♪
コショウやわさびをつけるのもオススメ✨

赤身のお肉は左側のムース状醤油をつけて。
お肉の旨味がしっかり感じられます。

味付けはすでに紹介済みですが、
岩塩、ワサビ、コショウ、
左側の小さい厚揚げのようなものは、
醤油をムース状にして冷やし固めたものです。

冷やしと言っても、硬いわけではなく、
お皿を揺らしたら(マナ悪すみません)、プルプルと
プリンのように揺れました。
ムース状醤油だけで食べてみると
口の中の温度でじゅわっと溶けるような感じで
面白かったです。(尚当たり前にしょっぱい)

お次はガーリックライス🧄

明日の口臭なんてどうでもいい!
それくらい美味しいガーリックライス✨

味は濃いめでシメにちょうど良い◎

店員さんが途中でお出汁を持ってきてくれるので
こんな感じでお肉を乗せて
ひつまぶし風にいただくのもおいしかったです✨↓

ライスを堪能して、最後のデザートかと思いきや、
サプライズのメッセージプレート登場

手持ち花火がパチパチ🎇
夫が予約時にサプライズプレートをオーダーしてくれていたようでした!

今回は私の仕事の繁忙期無事終了かつ
今年度もがんばっていこうデートだったので
このメッセージになったんだとか。
ありがとう!😊バラのイラストも素敵でした🌹

最後はコース内のデザートです。

ほんのり酸味のあるカシス味のシャーベットに
アクセントでクミンがふりかかっていました。

お口の中がさっぱり🫐

これにてコース料理終了!
美味しいワインもたくさんいただいて素敵な時間でした♪

お会計は2人で21,000円◎
お高くはあるけども記念のディナーにはピッタリでした!

世代問わず人気なお店

コース料理はお高いイメージがあるので、
客層は上の方が多めかと思いきや、
私たちが利用させていただいた日は、
20~30代の比較的若めな層が多いように感じました。

〜営業時間〜
17:00 – 23:00 平日に加え土日祝も営業◎
不定休

不定休なので、予約してご確認を!

ラストオーダーについては
お料理 21:00、ドリンク 22:30でした!

2025年6月から、一部コースが値上がり?・・・

久しぶりにお店の食べログをみてみたら、
コース料理のページに、
【〇〇コース6/1〜】と記載があり、従来のコースより少しお高めになっていたので、
6月から値上がりの予感。。。

鉄板焼 漆 (すすきの(市営)/鉄板焼き)
★★★☆☆3.59 ■【隠れ家鉄板焼き店】最高級黒毛和牛を堪能/LIVE感溢れるカウンター席はデートにおすすめ ■予算(夜):¥6,000~¥7,999

気になる方は、5月中にお食事を検討してみてはいかがでしょうか◎

最後に

ここまでお読みいただきありがとうございました。

今回は鉄板焼き屋さんの漆さんに行ってきました♪

個人的に好きだったお料理は
黒毛和牛のデニッシュバーガー✨🍔

夫が撮っていた動画のバーガーを食べている私が
幸せそうな顔すぎてお腹が空いてきました。

また仕事や家事頑張って
美味しいご飯を食べにいきたいと思います♪

それではしたっけ!

コメント