こんにちは、まみこです😊
ご無沙汰になっておりますが、
こちらでは新婚旅行のハワイ旅行を綴っています。
今回はハワイ4日目の出来事です。
※準備の内容や全体的な費用は最後の投稿にまとめます。
どうぞご覧ください!
天国の海:サンドバーへ
ハワイ4日目の朝。
今日は夫が予約してくれていた天国の海、サンドバーに行きます😇
とても穏やかで澄んだ海で
ウミガメの生息地とも言われているみたいです◎
ちなみに、
サンドバーに行くためのクルーズ船に乗るには同意書が必要だったため、
当日の朝イチに、ホテルのワークスペースで
印刷し、しっかり内容を読み込んで
署名しました。
朝ご飯もしっかり食べる
ホテルから出て、今日も今日とて、
アイランドビンテージコーヒーで
アサイーとドリンクをいただき活動開始です♪


お腹いっぱいになったところで
遅れないようにバスの集合場所まで向かいます♪
(ちなみに、船上についてからわかったことなのですが、
同意書を忘れた方には、用紙が用意されており
その場でサインできる仕様になっていました笑)
でも事前準備は大切なので、基本的には自分で印刷して持っていきましょう!
無料のシャトルバスで向かう
朝8時、シャトルバスに乗るため指定された場所に向かいます。
事前のメールでバスのナンバーも教えてくれるので安心です♪
8時ちょうどにバスが到着!
ナンバーを確認はもちろん、
乗車前に念の為、ドライバーに行き先を確認しました。
バスは大体30人くらいが乗れるマイクロバスで、
私たちの他にもう一組日本の方たち、
あとはアラブ系の方々でした!
5家族の合同旅行のようで大賑わい!
そして発車直後、
車内ではアラビアンロック(?)ミュージックがスタート♪笑
アラビアンのどなたかが
スピーカーを持ってきていました笑
車内は結構な爆音で
最初はうーーーーんと思っていたのですが、
郷に行っては郷に行っては郷に従え!旅行に来たなら楽しまなきゃ!と思い
私も夫も音楽にノリノリ笑
好きな曲調の曲もあり、スマホの音楽読み取り機能で
曲名を調べながら楽しみました笑
突然の激しい揺れ
出発から20分ほど経って
街中から郊外へ景色が変わり始めた時、
なんだか体が傾いている感覚になりました。
夫と
なんか謎の重力感じるよね〜
道がカーブしているからかな?笑
なんて話した直後、
バスが左右にガタガタガタガタと
ありえないくらい揺れ始めました ⚡︎🚌⚡︎
10秒後、路肩に停車されましたが、
結構強い揺れだったので車内はパニック。
停車後、運転手が右後輪のタイヤを
頻繁に確認しに行っていたので
おそらくパンクだと思われます。
停車した場所は片道3車線くらいの大きめの道路でしたが、
安全のため私たちはとりあえず車内で待機。
そこから説明なく約45分ほどバスの中に缶詰状態・・・。
最初はエアコンが効いていたのですが、だんだん暑くなってきました。
加えてなんだか酸素が薄くなってきている感じがして、
若干グロッキーに🙃
その後代わりのバスが来て無事再出発できました!
(ちなみに代わりのバスが来てからも
アラビアン家族たちが色々揉めてて20分くらい経ってから再出発できました笑)
爆速の小型船でクルーゼ船へ🛥
10時前にカネオヘビーチ近くの港に到着!⚓️
倍くらい時間がかかりました笑

お天気良好!☀️
通常は港から大型のクルーズ船に乗り換えて
サンドバーまで向かうのですが、
クルーズ船は定刻に到着していた
他のお客さんを乗せてサンドバーへ向かってしまっていたので
私たちは爆速の小型船に乗りクルーズ船まで向かいました🛥
クルーズ船へ乗船⛴サンドバー到着🏝
10時ちょうどクルーズ船に合流!
到着後、まずは席に通され
署名済みの同意書をスタッフに渡し、
簡単なルール説明を受けました。

船から見える景色は360°エメラルドグリーンの素敵な海💚

軽食用のドーナツとドリンクが用意されており
バスでくたくたの私たちは、
速攻でエネルギーチャージ!
(ここからはお昼12時まで基本的に自由行動です。)
早速サンドバー広がる海の中へ!
海やサンゴにもやさしい日焼け止めを
しっかりと塗り込み海へ!!!
海では、
シュノーケリング、ビーチバレー、サップ、シーカヤックなど
さまざまなアクティビティが楽しめました!
もちろん器具のレンタル無料です◎
まずはシュノーケリングとシュノーケルをお借りし
海の中へ。
(クルーズから海へとつながる階段が降りているのでそこから海へ降ります。)
海水は冷たく、若干震えながらシュノーケリング🤿
夫はサンゴに集まっていたサカナの群れを発見したようで
とても喜んでいました♪

ちなみに手前のモサモサしたものはサンゴです。
アクティビティの中で私が一番ハマったのはサップ!
海の上をぷかぷか立ちながらオールで漕ぐのがとても楽しく
日本に帰ってもまたしたいなと思うくらいでした笑

一方シーカヤックは一度体験したことがあったので
お手のもの✨


といいつつ、
ほぼ夫に漕いでもらってました笑

海の上に休憩できる浮島?があったので
私はここで休憩しつつ、寒くなったら海に入りにいく。といった流れでした笑
12時くらいまでたくさん遊んで、
クルーズに戻り、港へ戻りました。

奥の方の海がサンドバーです。
しっかりエメラルドグリーンに見える👀
名残惜しく、
また来たいと思う素敵なビーチでした✨
お昼はロイヤルハワイアンセンターで
サンドバーから街中へ戻ってきました!
一度ホテルに戻って海水を流し、
昼食の調達へ。
遅めのお昼ご飯は、
激チカのロイヤルハワイアンセンターのフードコートへ。
私はRaising Cane’s(レイジング・ケインズって読むらしい)で
チキンとポテトと甘めのパンのコンボをオーダー!

骨なしチキンと、甘めのパン相性がバッチリ!
それをコーラで流し込むともう完璧でした🤤
価格は11.93ドル(日本円で1,900円くらい)でした。
夫はパンダエクスプレスで焼きそばと副菜2品をオーダーしていました。
価格は13.72ドル(日本円で2,100円くらい)でした。

食後はホテルに戻り、仮眠です😪
夜は街中を散歩しました✨
夜はインターナショナルマーケットプレイスへ

お昼ご飯の時間が遅かったのもあり、
これといった晩御飯は食べずに
街中をお散歩しにいきました。
大きなピンクミッフィーちゃんと
記念撮影✨

その後ビーチも少し歩き、ホテルへ戻りました。
カライビーチワイキキホテル最後の夜。。。
とても素敵だったカライホテル最後の夜。。。
寂しくなりつつも、
明日からの予定にワクワク!
寝る前に荷物をあらかたまとめ、
早めに眠りにつきました💤
最後に
ここまでお読みいただきありがとうございます。
今回はハワイ4日目
天国の砂浜、サンドバーに行ってきました!
朝イチからトラブルでスタートしましたが
無事に到着することができました・・・😢
私たちが訪れた時期は雨季だったので
白い砂浜そのものは拝めませんでしたが、
海の青さと砂浜の白さでエメラルドグリーンの海がとても素敵でした💚
そしてカライワイキキビーチホテル最後の夜・・・
最後だからといって何か特別なことをすることもなく、
午前中のサンドバーでクタクタになった体に鞭を打ち、
明日の準備をして泥のように眠りました・・・笑
ハワイ5日目に続きます!

コメント