こんにちは、まみこです😊
こちらでは新婚旅行で訪れたハワイでの記録を綴っています。
今回はハワイ8日目の帰国日の出来事です。
※準備の内容や全体的な費用は最後の投稿にまとめます。
どうぞご覧ください!
帰国の日の朝☀️
ハワイ最後の朝☀️
ホテルを出るまでの時間は夫と別行動しました。
別行動と言っても、
私はギリギリまで睡眠😪
夫はあさんぽに出かけました笑
ビーチやロイヤルハワイアンホテルの周りを
散歩し、最後までハワイを堪能していたみたいです👣


ちょうど夫が帰ってきたタイミングでまみこ起床。
私も行けばよかったかな〜と思いましたが、
100%起きられなかったので
次の機会を楽しみにしたいと思います笑
しっかりと帰る準備をして
Uberタクシーを利用し空港まで向かいます。
Uberタクシー中も楽しい時間
空港まで送ってくれた方が
ハワイに住む日本の方でした。
ここ1週間ずっと英語を聞いていて、
なんだか久しぶりに耳にした日本語だったので
話がとても弾みました笑
その方は、20年ほど前にお仕事の事情で
ご家族と一緒に移住したようで
その当時の楽しかったことや
苦悩をたくさんお話ししてくれました。
これから転勤でたくさんの場所に移り住む私たちにとって、
非常に参考になる話だったので
素敵な出会いだったなと思いました。
空港到着→速攻ANAラウンジへ
早めに空港に到着して、
ラウンジでお食事タイムです。

ラウンジのメニューにもアサイーがありました。
上に乗っているフルーツは結構カチカチ🧊
しっかりハチミツをかけていただきました😋

フライング・ホヌへ搭乗✈️
帰りもANAのジャンボジェット、
フライング・ホヌを利用しました。


帰りも虹色の機内が迎えてくれました🌈
ハワイの日差しが眩しい☀️

約9時間、日本への長めのフライトです。
離陸から1時間後、
1度目の機内食です。
ハンバーグが肉肉しくて美味しい✨
個人的には右上お皿のブラックオリーブがポイント高かったです◎
夫の分もいただきました笑

着陸直前の軽食です↓

\ オープン /

銀紙を開けたらヨーグルトでしたオイシカッタ

お食事出してくれすぎじゃない?って思いました笑
機内食は飛行機の外には持ち出し不可なので
機内でしっかり美味しくいただきました✨
日本に到着🇯🇵
羽田空港に着きましたー!
長かった!!!
日本に入った瞬間
ケータイの日時表示が日本時間になるのですが、
しっかり2日経過していました笑
(なんとなく損した気分になるのは私だけでしょうか?笑)
入国審査へ(並び列分かりにくい🌀)
入国の際、
当たり前なんですが
日本のパスポートを持っている方と
海外のパスポートを持っている方のゲート?が違っていたので
並ぶ際は注意です⚠️
表示だけだと
結構わかりにくいな〜なんて思いました笑
表現が難しいんですが、
私が降りた飛行機の出口から
すぐに現れるレーン(並び列)が
海外のパスポートお持ちの方用レーンだったと記憶しています。
(めっちゃ混み混み!)
その奥に日本パスポートを持ってる方用のレーンが見えてきます。
私が日本のパスポート用レーンに並ぶと、
前に海外のパスポートを持っていた方が二名、
誤って並んでしまっていました。
声をかけるとペコっとして
急いで本来のレーンに並びに行っていました◎
お二人にとって素敵な日本での時間になったらいいなと思いつつ、
私も日本に入国です♪
羽田から新千歳へ✈️
無事入国検査(?)を通り、
新千歳空港行きの飛行機に乗り換えます。

日本に帰ってきたのが現実味帯びてきました😂
新千歳行きの搭乗まで結構時間があったので
Culinary Class Wars
(日本名:白と黒のスプーン〜料理階級戦争〜)
を見ていました。
Netflixオリジナルの
韓国を舞台にした料理サバイバル番組で
私たちは、さじと呼んでいました笑
飛行機の中でも
しっかりさじ視聴です🤍🥄🖤
すると着陸直前、
夫が隣の席のシンガポールマンにさじについて
話しかけられ、意見交換をしたそうです。
素敵な交流を最後に、機内を後にしました。
最後に
ここまでお読みいただきありがとうございます。
今回はハワイから帰国した日の出来事でした。
今、この記事を書いていて、
もう半年くらい前の話なのか〜としみじみ。
(途中思い出に浸りすぎて投稿サボってしまいました笑)
ハワイでの毎日は
キラキラワクワクした楽しい出来事の連続で
新婚旅行どこに行こうか〜と悩んでいて
ハワイを推してくれた夫に感謝です✨
新婚旅行ハワイ編これにて完結です!
旅行費用についてもまとめますので
お待ちいただけたら嬉しいです。
それではしたっけ♪
コメント